2009年10月23日金曜日

HCD 第4回

前回に引き続き、アキッレ・カスティリオーニについて。
カスティリオーニは製品をデザインする時、

魅力的で使いやすい + コスト

という側面から考えていた。

またカスティリオーニのデザインのポイントとして
1、Redesign
2、Ready made design
3、Metaphaの3つがあげられる。

RedesignとReady made designとの違いについて

・Redesignは加工を加える
・Ready made designはそのまま使う(転用するおもしろさ)

例として、牛の乳搾り用の椅子(というか、支え)からヒントを得た、
電話の時などのちょっとした時に寄りかかる一本足の椅子を紹介。

また、
・モノから考えた場合、コストを考慮することができる。
・ヒトから考えた場合、既成概念にとらわれないモノができる
ということでした。


カスティリオーニは日頃から日常をよく観察していたんだと感じました。
ちらっとカスティリオーニのアトリエの写真も見ましたが、道具やおもちゃなどの
収集物がすごい数でした。こういったところからもヒントを得ていたんだろうな。

それからカスティリオーニの手法を使ってミニWSをしました。
お題は、「モノの新しい使い方を考える」。

自分はレンガやブロック塀などから、本棚やドアストッパー、ブックスタンドなど…。
なんだか、ありきたりなアイデアしか浮かびませんでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿